点字使用者のための漢字学習資料    トップページに戻る


視覚障害者の漢字学習
常用漢字 総索引集

 常用漢字2136字 (小学校1006字+中学校1130字)
「漢字のタイトル」  「同じ部品をもつ漢字」

2012年7月14日 発行

  常用漢字 総索引集

  「音訓セットの漢字のタイトル」
 
漢字を言葉で伝えるのに、音読み訓読みがセットにされている漢字のタイトルはとても便利です。
常用漢字全ての読み方を検証しました。
音読みには、単語の親密度データを元に、最も通じやすい熟語が付いています。

  「同じ部品をもつ漢字」
カタカナや数字を含め、458個の部首や独自の部品を選び、一覧にして提示しました。
あの部品が、どの学年のどの漢字に使われているのかが一目でわかります。
指導の役に立ちます。 

墨字版
注文先:点字学習を支援する会
  E-mail:smicchi@olive.ocn.ne.jp
TEL・FAX 045−431−7685
 本体価格:1,600円(税込価格:1,728円)
                『漢字のタイトル』のページ
  「漢字のタイトル」は、誰にでも通用し、漢字を特定できる大切な伝達手段です。
 従来のPCの詳細読みの紹介ではなく、新たに吟味して作成したものです。 
  常用漢字2136字を五十音順に並べ、どの学年で登場したのかもわかります。
 各学年毎の漢字をまとめ、漢字のタイトル以外にも複数の読み方があるものを載せてあります。
 過去に習った同音の漢字をすぐに調べることができ、学習指導上も有効な資料になっています。

              『同じ部品をもつ漢字』のページ
 部品の組み合わせ学習は、漢字の成り立ちに思いを馳せ、漢字のおもしろさと奥深さを実感させてくれます。
 音でしか認識していなかった言葉の本当の意味を知ることに大きく近づけてくれます。
 加えて、たくさんの漢字同士を関連づけて覚えることができ、漢字学習をどんどん前に進めることができます。
 特に、弱視児は漢字を書く時の迷いと混乱がなくなり、部品の組み合わせで全体像がイメージでき、部品さえ正確に書けば、画数の多い漢字でも容易に書けるようになります。
  部品をどのように組み合わせていくのかは、各学年冊子の「字形」解説に示してあります。
 ここでは、一つの部品がどんな漢字に使われているのかを集めて、一覧にした独自の資料を、『同じ部品を持つ漢字』として提供しています。学習指導上、非常に役立つと思います。

編集:漢字学習支援グループ 「総索引集」編集メンバー
道村静江(データ作成・全体編集)
吉田裕子・地曳照枝(校正)
飯嶋徳麿(墨字印刷)

総索引集 発行にあたっての助成団体
三菱財団 神奈川県共同募金会
小学館  情報労連・愛の基金 
 キリン福祉財団  中央ろうきん助成プログラム

漢字シリーズ  価格・注文案内

 教育用漢字総索引集」廃版のお知らせと 点字版提供について
 常用漢字2136字のデータを収録した「常用漢字総索引集」の発行に伴い、

 2008年に発行した「教育用漢字総索引集」の墨字版を廃版とします。
 ただし、点字版は従来通り、日本点字図書館で提供できますので、お問い合わせください。
 「常用漢字総索引集」は収録データが多く、各学年の漢字冊子内容と重複しているため、
 点字版の作成はしていません。



中学校編 漢字カード
(常用漢字1130字)
こちらをクリック 

 小学校編 漢字カード
(1年〜6年 各学年毎)
こちらをクリック


視覚障害者の漢字学習
(常用漢字 中学校編)
こちらをクリック

視覚障害者の漢字学習
(教育用漢字 小学6年)
こちらをクリック

視覚障害者の漢字学習
(教育用漢字 小学5年)
こちらをクリック

視覚障害者の漢字学習
(教育用漢字 小学4年)
こちらをクリック

視覚障害者の漢字学習
(教育用漢字 小学3年)
こちらをクリック

視覚障害者の漢字学習
(教育用漢字 小学2年)
こちらをクリック

視覚障害者の漢字学習
(教育用漢字 小学1年)
こちらをクリック