日本点字事情
かわら版

横浜市立盲学校
点字研究部

文責 道村静江
2002年3月13日発行 NO.42

「日本点字表記法2001年版」 改訂内容解説5

 9.外国語引用符の使い方
 今までは、外国語引用符の記述はほんの少しでした。でも、最近は日本文中に英単語などがよく使われる傾向から、外国語引用符**を積極的に使いましょう!という動きが出て、その使い方の注意が載りました。
 アルファベットを書き連ねるという記述感覚を改め、外国語引用符を使うと内部には外字符の前置がいらなくなりますので、大文字と小文字の区別だけでよく、英文を書いているような感覚になりますから、どんどん使いましょう。だけど、外国語引用符の後ろのマスあけには注意しましょう。

 (1)本来の外国語引用符の使い方
 日本語の体系中に外国の語句や文が混ざる場合に使います(明らかに外国語の文としてわかる場合には行替えだけして外国語引用符を使わないこともあります)。外国語引用符の内側は続けて書き、外側は分かち書きの規則や表記法の用法に従うとありますが、気をつけるのは外国語引用符の閉じ記号の後に来る助詞・助動詞とカッコ類のマスあけです。
 また、日本文中と英文中では、同じ働きをする符号でも形が異なることがあるので注意しましょう。

 ア.助詞・助動詞が続くとき、一マスあける。
    <表記法 第2章 第3節 14.【注意2】p27>
    onやoffの切り替え □ヤ□□ノ□キリカエ
    take offみたい  □ミタイ
 イ.カッコ類が続くとき、一マスあける。<表記法 4章 5節 4.p73>
    Love(愛) 
 ウ.日本文中と英文中で異なる符号 <表記法 4章 5節 4.p74>
             日本文中    英文中
    疑問符(?)  □□    
    棒線(−)    □□    
    点線(・・・)  □□    
         など他にもいろいろあります。

 (2)ひと続きに書き表すべき一語中の外国語引用符の使い方
    <表記法 第2章 第3節 14.【注意3】p27>
 外国語引用符の前のカナとは続け、後ろのカナとは第一つなぎ符をはさんで続けて書く。
   Gift券   Giftケン
   赤wine  アカwine
   名speech集  メイspeechシュ−    

 (3)近年、急激に増え続けている英単語を混ぜて書き表されているものや会社名やグループ名などでは、略称やアルファベット読みするものは外字符を使い、英単語は外国語引用符を使うのが基本です。その上で、次のように書き表します。
(表記法には基本だけ書かれていて、次のような例で区別していません。)

 ア.略称と英単語が混ざっているもの
 英単語が入っていることに着目して、すべてを外国語引用符の中に入れて書き表します。その中で略称やアルファベット読みのものを区別する方法を採ります。
ハイフンなどが間に入っている場合は、そこで、アルファベットと英単語が区別されるので続けます。ハイフンなどがない場合は、マスあけで区別します。
   E-mail mail (表記法にはこの例だけ載っています)
  J-phone Jphone
   NTTcomunications  NTT□comunications
  WindowsXP  windows□XP 
 さらに、詳しいことを言えば、EやJなどの短い単独アルファベット文字は英語点字のGrade2での略字・縮字と混同されるおそれがあるとみなされがちですが、このような日本語文中で書き表される英語点字はすべてGrade1のフルスペルで書かれるので、誤読の可能性はありません。

 イ.会社名やグループ名などで英語的読み方をするものは、少し迷います。どちらの書き方でも許される範囲ですが、外国語引用符の中に入れれば英語的に読んでくれるかもしれません。迷ったら外字符を使いましょう。
  SONY   SONY   SONY
  Canon   Canon    Canon 
  NOVA   NOVA   NOVA
  SMAP   SMAP   SMAP

 ウ.略称やアルファベット読みをするものは、外字符を使います。とは言ってもこの例の中にも英語的読みをするものがいくつもあります。でも略称が明らかなので外字符しか使いません。
  JAL  JAL     ANA ANA    OPEC OPEC
  NEC NEC     NTT NTT
  CD−ROM  CDROM